2015/10/21

喜多方ぶらぶら

 
喜多方で酒蔵見学

昔使っていた木樽の焼き印
ちょっと見ずらいけど、左横に吊るされているのが
日本酒の造り酒屋の軒先でお馴染みの杉玉 

杉玉、または、酒林といわれている
新酒が出来上がると青い杉玉が吊るされて
徐々に色が茶色になるにつれて、酒の熟成を表すことになるという
(ネットから写真を拝借)
 
七輪で手焼きせんべい
会津のせんべいは、もち米ではなくて白米が原料だそう
なので、軽い口当たりなのかな

 
 
蔵の街

蔵で、醤油と味噌を作っている

ヘルマン、撮影中
 
なんか古くて良い感じの平屋

喜多方らーめん
昔食べた時は、あまり好きじゃないなと思っていたが
ここのはすごくおいしかった
人がいっぱい並んでたし

 
喜多方→会津若松

おばさんの家にあった会津塗りの漆器
この急須とお皿は、かわいすぎる・・・
おばさん、ゆずってくれないかな・・・

0 件のコメント: