2011/11/28

ネームバリュー

下塗り後のマトリョ―シカ
12月初旬搬入の
マトリョーシカを何にもやってない・・

ちなみに下のは
マルタンマルジェラのマトリョーシカ・・

下塗りのマトと似てるよね?
ってか、ソックリ。。。

こちらお値段¥13,650-

白で出そうかな・・・

深堀さんと小川さん

 このブログを見ている方で、
果たして思い立ってすぐにいける距離の方が
いらっしゃるのかよくわからないが・・・

私が行きたいのに行けないから
代わりに行ってもらいたいので
宣伝します

大分・湯布院 gallery blue ballen にて

沖縄県芸大卒の
深堀さんと小川さんが
同時期に同じ場所で展示します

2人ともかなり素敵な作品つくります
DMですでに伝わると思うけど


さがしものの旅 深堀知子 陶展
12月2日(金)~27日(火)
10:00~18:00 会期中無休


小川由利子 染付展
12月15日(木)~28日(水)
10:00~18:00 会期中無休

 
 
 
 
 
 
 
 
 
〒879-5102
大分県由布市湯布院町川上1510-7
tel / fax 0977-84-4968
 


この2人、驚異的な過密スケジュールを組んでいつも制作してます
2人の制作スタイルには頭が上がりません


♨♨♨♨♨


私も温泉入りたいな・・・



2011/11/26

クロネコ

昨日、支援プロジェクトに送るべく
中くらいの段ボール4箱に詰めた食器を台車に載せて、コンビニへ行く

錦糸町は、人と車があふれていて、
その中、重い台車をひとりせっせと押してきらびやかな街へ

コンビニに行くと、取り扱っている配送の種類が選べずに、クロネコの集積所を教えてもらう

そこからが、普通に行くには近いのだが、
重い台車を押して行くのには、意外と遠い・・・

しかも、大きな道を渡ったり、工事してたり
とにかく道がボコボコしてるし、ななめっている・・

レコード屋の店頭で歌う歌手を見ている人だかりと、
魚屋さんに買いに来ている客と貸金の看板を持った立ちん坊の間を縫って・・・

パンツ見えそうなおねえちゃんのスカートのすそに気を取られてたら、
キャッチのお兄さんにぶつかりそうになったり、黒塗りのベンツにぶつかりそうになったり・・・

で、やっと着いたけど、思ったより時間がかかり(借りてたので台車を返さなきゃで)、
荷物だけ置いて、手続きをやってもらっている間、すぐさま戻る

錦糸町を空いた台車とともに疾走・・クロネコのCMのトキオのよう

疲れた・・・運動不足でこれだけで、筋肉痛


ちなみに集積所に持っていただけあって、かなり安かった

ヤマト便って知らなかったのだが、日時指定はできないのだが、かなり安い(値段3分の1くらい)

宅急便しか知らなかった・・しかも今日、届いたって(はやっ・・)

保険かけますか?と言われたが、
ここまで持ってくるまでに何枚か割れてそうだなと思い、いいです。。。と

台車を使うことで、バリアフリーについて考える機会になった
普通に歩くには不便に感じないが、台車一つで、こんなにも違うものなのか・・・


錦糸町駅前 wikiより


雑誌出ました~


たぶん、本に載せていただくことなど
この先、もう無いだろうから

嬉しいので、宣伝させてもらいます

陶工房』 NO.63 (誠文堂新光社)の

『若き匠の仕事術』で取り上げていただきました

作品と写真と作り方とちょっとインタビュー載ってます

お手に取る機会がございましたら
ご高覧くださりますよう、よろしくお願いいたします

大きい本屋さんとかに置いてあるのかな

2011/11/20

松山くん家のりんごちゃん


家に帰ると
青森の松山くんからりんごが届いていた
この量で2段組みになっている
サイズも特大で、蜜が滴り、本当に美味

松山家は、
お祖父さんの代から津軽塗の職人さん

りんごは、出荷してないらしいが、
この美味さ、絶対出荷すべき

毎年ありがと

××××××

仕事の後にsan-ai galleryに
12月のグループ展のDMを取りに行くと
野澤里沙さんの個展をやっていた

これ、実際見ると、
全然違う印象を受ける
部分的に点描みたいになっているんだけど
その立体感が結構すごい
平面に急に立体になるから面白い


 Circulation
 野澤 里沙 展
2011年11月20日(日)〜11月26日(土) 
    22日(火) 休 / 23日(水)、最終日17:00迄

ブッソン

益子に住んでる陶芸家さんとメールをしていた
昔、搬出後、送った荷物が大量に割れてしまっていて、
運送会社に保証してもらったという話

で、そういえば私の友達にもいましたよってな話をして一通り盛り上がってたら

その10分もたたない内に、昨日送った搬入先からメール

「わ・れ・て・た」

ぎゃー、言わんこっちゃない

でも被害2コだった

よかった

その直前まで、大量に割れた話をしていたので、
全部割れてるかもって冷や汗かいたが
2コだけだと聞いたら、なんだかホッとしてしまった

陶器って割れるものなんだよな・・・と改めて思う

搬入先にご迷惑をかけてしまったが、
ちゃんと展示する作品は沢山ありますので、
見に来てください・・笑

2011/11/19

よくある質問

小さい頃は、
メガネが手放せなかったのだが
手塚治ばりの丸メガネ
レーシックのお陰でメガネが必要なくなった

××××× 

メガネをはずすと、
見違えるようなイケメンになり
なんと、もののけ姫のオファーがくる
鼻になんか影が入ってるな・・
ヒロインの育ての親役

一躍有名人である
散歩で、子供たちに大人気
「もののけ姫だ~~~」

美輪さんが吹替えしてくれたしね

×××××

ラッキーが死んでしまったのが
ちょうど卒業制作の直前の夏

卒制が全部それになった
学部の卒制
陶器の絵巻物みたいな感じ
自分とラッキーの旅の話
でもその時は、まだ、ラッキーと自分は別々に登場していた

×××××

それが、大学院生になって
ラッキーの着ぐるみを作って、着ている自分が登場する

見えるかな・・
一番下の段の左側らへん
着ぐるみを作っている
そして、着ている・・・
 ×××××

それが、今はこれになった
たぶん、結構どれにでも描いてあるキャラクター



とてもよく聞かれる質問で、
「作者はどれなの?この女の子なの?」
っと、大きなリボンの女の子を指して聞かれる

でも、私は、この犬なんです

オオカミサンではなく、
ラッキーの着ぐるみを着た私なんです

着ぐるみの裾から
太い肌色の足が見えてるでしょ 

2011/11/18

とうとう・・・

Fukuchi Ayako



fukuchiayakoをフォローしましょう




とうとう、すべてのSNSに手を出しちゃった・・・

あんなにfacebookとtwitterはもうやらないgoogle+だけやるんだ!!

と、宣言してきたのに・・・

やらない!!って豪語してしまった皆さま、ごめんなさい

facebookは初めてで、まだ使い方がよくわかっていない

2011/11/17

支援プロジェクト

友達が立ち上げた、器の支援プロジェクト
何か協力できないかなっと、ちょこっとだけ参加させてもらっている

前回、作ったやつ
梱包前に記念撮影してみた

前回(1回目)は、個展直後で、
予定も入っていなかったのと、
震災後すぐで、何かしなきゃという原動力で
何かに追われるようにして、短期間で300以上作って
自己満足に浸っていた


今回は、
仕事と制作の予定が少し詰まっていたのと
予定をきくのが遅かったので
時間が無くて、なかなか作れなかった

それでも、プロジェクトって2回目以降が大変だろうな
1回目はみんな、こぞって参加するが、
資金も人員も作品も2回目以降は1回目ほどうまく回らないだろうな、と・・・

プロジェクトのメンバーは、
本当に一生懸命頑張っているから、少しでも力になりたい


お魚のせる皿
それに、実は前回、
器を届けるために現地(岩手の山田町)までついて行って参加させてもらった
その時に、何を欲しているのか市場調査もしてきた

今回は、お魚とかがのる、取り皿よりちょっと大きめな皿を中心に作った
喜んでくれるといいな

時間がなかったが、せめて、100くらいと思い
なんとか間に合いそうだ

いつもと雰囲気が全然違う土ものの器
今回は、12月初旬に岩手の大槌町にて、だそうです

でも、さすがに今回は搬入が立て込みすぎて同行はできなそう・・・

プロジェクトのみなさん
どうぞ、よろしくおねがいいたします

2011/11/14

hotsumiと・・

ヒトの展示を見に行ったり、ふらっと立ち寄った先で
ここで展示できたらいいな、という所に
時々出会う

それは、もちろん、ここで展示したら
自分のお客さん以上に色んな人に見てもらえるだろうなとか
略歴に箔がつくなとか
名誉なことだな、自慢できるなとか
宣伝になりそうだなとか

・・・・・
そういう、
ヨコシマな気持ちはさておき

場所として、
単純に気に入ってしまうということがある

下心なく純粋にそうゆう気持ちになるところは、
本当に、少ないのだが、たまに出会う

その一つが、

友達のガラス(陶芸)作家の高橋絢子さんの展示を見に行ったら
場所がすっかり気に入ってしまった
広さも雰囲気も場所もとても素敵だった

初めて(これ以降もないのだが)、
自分の作品をもってお願いしに行ったところだった

希望通りに個展をして
その後も何度もお世話になっている

そんなhotsumiさんも惜しまれつつ
場所としてのgalleryは、今年の2月になくなってしまい
今は、場所に留まらず
色んな面白い企画や素敵なイベントをコーディネートされるようになった

×××××

近年は、ありがたいことに、
企画で入れていただいて展示することが多くなり
もともと売り込み下手で、仕方がわからなく、新規開拓することもないのだが
それでも制作を続けることができている

ただ、ここ最近
純粋に展示したいなという場所をまた見つけた

何処でしょう?笑
いつかのお楽しみに

いつか、ここでできたらいいな~

と思いつつ

今は入っている予定がさし迫っている中
ついつい現実逃避してしまう

2011/11/12

コクチ→「てのひらのおくりもの」


弘前での、グループ展に参加します

ご旅行やお近くにお住まいの方など
どうぞお立ち寄りくださいませ

とても感じのよい美人オーナーと
イケてるカリスマ店長が、お出迎えしてくれます

さてと、
まだ全然終わっていない
・・搬入近いのにどうしよう
・・・こまったな



CASAICO special exhibition vol.3
-てのひらのおくりもの-

2011年11月23日(水)-12月4日(日) 10:30-19:00
お休み:11月29日(火)


Assoboo (テキスタイル)岩手/ 栗谷昌克(陶芸)栃木/ 後藤智絵(陶芸)岡山/ 早川美菜子(木工)山形/ ふくちあやこ(陶芸)千葉/ 佐々木恵子(金工)東京/ 佐々木里恵(金工)宮城/ サトウアカネ(陶芸)福島/ 佐藤謙行(デッキクラフト)青森/ 島守宏和(漆)青森/ 下平尚史(木工)青森/ 庄子葉子(布)宮城/ 鈴木誠(陶芸)岡山/ 中村彩子(漆)青森/ 浜島桂太(日本画)埼玉/ masaco.(テキスタイル)京都/ 増田周一(金工)宮城/ 松本恵美(陶芸)群馬/ 三上優司(漆)青森


2011年もそろそろ終わりが近づいてきました。
カサイコの企画展第3弾は「てのひらのおくりもの展」。
手のひらサイズのかわいい小物が勢ぞろいいたします。
全国各地のクラフト作家たちが制作するジュエリーやオブジェ食器など様々なアイテムを展示販売いたします。
クリスマス年末年始のおくりものに、、、雪深くなる前に是非おでかけくださいませ。

2011/11/07

ホスピタルアート

hotsumiさんが誘ってくださり
スウェーデンのホスピタルアートの現場を見てきてくださった吉田さんの話を
ギャラリーボビンさんでシェアさせてもらう

上の写真は、
ソーデル病院の小児病棟のドア
ゾウさんの部屋、ウサギさんの部屋、と本当にかわいい
自分の部屋も楽しく覚えやすそうだ

日本で大人気のリサラーソンの作品が
普通に病棟の廊下の展示台の上にちょこちょこ載っている
邪魔じゃないの?盗まれないの?と普通に心配になる

大きなオブジェや絵やデザインがあふれた病棟は
まるでギャラリーか美術館

素敵だと思うが、国民性や生活スタイルの違いから
なんでもそうだけど、
そのままもってくることって、できないだろうな
ここまで根付かせるのはなかなか難しいだろうと思うが
日本には日本なりのホスピタルアートが必要だな

と、シェアしたみなさんと話しあう

生クリちゃん

夕方に、
従姉のなおちゃんと待ち合わせして原宿のEggs 'n Things
渦巻生クリームが山盛りのったパンケーキを食べに行く
平日の月曜日なのに並んでるんだよね
・・クリームすごいな笑

 帰りに表参道ヒルズが綺麗だったので、チラ見
ウォルト・ディズニーの生誕110周年を記念したクリスマスプロモーションがされていた
12月25日まで

エントランスには、キラキラのかぼちゃの馬車があって、
シンデレラ気分で写真も撮れる


2011/11/03

・・・・・

窯より大きいネコさん、後ろ姿
窯が小さいため、
ギリギリの大きさの作品を作ろうと、
測りながら作っていた

さて、なかなかいい感じにできたな、
後は少し削って乾燥だな

念のため、
もう一回窯の炉内の高さを確認しておこう、
と思って

今、窯の説明書見たら、
窯の内寸の高さを10センチ多く勘違いしていた・・・


何年同じ窯使ってるんだよ!!
って自分で突っ込めないほど、凹んでいる・・・・

GAS

グーグルのトップページの画像がイカしてたので、載せてみた
正月っぽい

今日、お仕事先で
授業の合間で一人の時に

「ピ――ッ ピ――ッ ガスが漏れています!!」

突如、ガス漏れ報知機が作動して、絶え間なくガス漏れを爆音で知らせてくれた

しかし、ガスなんか使ってないのに・・

で、仕事先の事務の方やらビルの管理室の方やら警備員さんやら
最終的には東京ガスの方まで来て、
止まらない警報機と確認無線と
色んな所から呼ばれて集まったおっちゃんたちの隅々までのガス漏れ点検のため
教室中、あっちへこっちへ大騒ぎである

で、その中普通に夜の授業が始まり・・・私の声がかき消される・・
おっちゃんたち、ちょっと声が大きいよ・・

結局、古い警報機の誤作動らしい
おならに反応したのかと思ったから、よかった

しかも、おっちゃんの一人が、
「こりゃ、ガス漏れじゃなくって一酸化炭素に反応する警報機じゃないか」
と、一安心といった感じで言った

・・・・・・一酸化炭素ってガス漏れより危ないんではなかろうか